ブログ
2025.09.23
お彼岸
暑さ寒さも彼岸まで、といいますが、最近はめっぽう涼しくなってきました。
気温の落差が激しく、体調を崩す方が多く見られます。
寝るときや外出される際は体を冷やさないように心がけてください。
さて、先日は秋分の日ということで、米沢にお墓参りに行ってきました。
昨年は非常に暑かった記憶がありますが、今年は天気も良く、気温も暑くも寒くもなく非常に過ごしやすかったですね。
帰ってくる頃には夕日で町が輝いていました。
お彼岸は秋分の日の前後3日間を指します。なので9月20日から26日までがお彼岸です。
あの世とこの世が最も近づく時でご先祖様を供養する日になっていますね。
今年の彼岸の入り21日の夜には夢に父親が出てきました。
何を話したのか、何をしていたのかは起きたら忘れてしまいましたが、あの世から来てくれたのかも知れません。
何か伝えたかったことがあるのかも、と思うと覚えていなかったことが悔やまれます。
父親に心配されないように頑張っていこうと思います。
お墓参りでお堂の入り口にしこたま頭を打ってしまったのもなにか意味があったのかな・・・