ブログ
2025.08.04
花笠サマーフェスティバル2025
暑い日が続いていますが、皆さん体調を崩してはいないでしょうか?
横浜の花火大会では事故も起きたそうで、夏のお祭りにも危険は潜んでいますね。
今日は花笠サマーフェスティバルでした。
今年は昼休み中に少し見て来ることができました。
暑いせいか、たまたまそういう時間帯のためか人は少なかったように思います。
湿度も高かったですが、風が少ないのもつらいですね。参加者の皆さんお疲れ様でした。
出店は西側にしか出ておらず、普通のお祭りで見る綿飴とかお好み焼きとかの的屋さんがいませんでしたね。
その分山形県にある飲食店のテントが多く出ていました。
もともと山形県の各市町村の物産市でもあるので、其方の面が強く出ていたかと思います。
東北電力の前では、花笠踊りやけん玉などいろいろなパフォーマンスが行われていました。
もちろん、美味しいものも沢山ありました。
全部食べれないのが残念です。
まず、暑かったので涼しげな色合いのレモンスカッシュをいただきスタートしました。
入っているレモンが凍っているのでより涼しさを演出してくれます。
その後佐藤肉屋さんのハラミの串をつまみつつ
メインはやはり麺料理。
最近お祭りの度に見かけるタイラーメンです。
もちもちの米粉でできた麺とあっさりしたスープが美味しく、暑くてもあっさり食べられます。
ナムプラーなどで好きに味を調節できるのも良い感じです。
トムヤムラーメンはまたも売り切れで食べれませんでした。残念。
最後はデザートということで初めてみたフレーズに惹かれて食べてみました。
なんと、飲むかき氷です。
いろいろな味がありましたが、桃にしてみました。
シェーキとかき氷のハイブリッドみたいな感じです。
ストローで飲めるのかと思っていましたが、以外とスルスル飲めてとても美味しい、新しい食べ物でした。
と駆け足で回りましたが、他にもいろいろなお店が出ていて美味しそうでした。
お祭りは良いですね。
明日からは花笠まつりが始まります。
暑さ対策をして皆さん楽しんでくださいね。