ブログ

2023.05.08

発熱外来

5月9日からコロナウイルスが5類に分類されました。

同時に発熱外来もすべての診療所で行うようになりました。

当院での最大の問題だったのは導線の分離でした。

患者さんが使う入り口が1カ所しかなく、発熱している患者さんが待機できるスペースに行くまでに玄関、待合室、廊下と通らなければいけないのでどうしても導線が分離できず、どうしても発熱外来を行うことができませんでした。

5類に分類された以降も導線は可能な限り分けるようにという指示にもかかわらず発熱外来はすべての診療所で行うようにという指示だったのでどうしたものかと思っていましたが、県の医師会に質問したところ、導線は一部かぶっても、途中しゃべらずすれ違うことは問題ないという回答をいただきましたので行うこととしました。

テレビなどでなぜ発熱外来を行わない施設があるのか、という話は出たりしますが、医院の構造上、導線が完全に分けられないのでやりたくてもできない、という診療所は多かったと思います。

発熱外来は開始しましたが、なるべく他の人との接触を避けるために時間を11時半から12時までとしています。

車でご来院される方は車で待機していただきます。

また検査は抗原検査のみとなります。

もし来院される際は事前にご一報いただければ助かります。

また、医院には様々な基礎疾患を持っている人がいらっしゃいますので来院される方はマスク着用をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

コメント

コメントフォーム

不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。