ブログ

2021年03月

2021.03.31

春の花③

本日は3月31日ということで、今日は今年度も最後となります。

先日おみせした梅も一気に咲き始めもう8分咲きくらいになりました。

昨年の4月1日から父親と一緒に診療所で働き始め、無事1年を過ごすことができました。

これも皆様のおかげです。ありがとうございました。

これからもよろしくお願いたします。

さて当院の庭の木々もどんどん蕾がふくらんできています。

椿ももう少しで咲きそうですが先駆けてさいたのはアセビでした。

アセビはツツジ科の植物です。別名を「馬酔木」ともいい、馬が葉を食べると毒にあたって酔っているようにふらふらするということが由来になっているようです。

当然人間にも危ないようですね。

小さな白い袋状の花がたくさん集まってます。最初ドウタンに似ていると思いましたが同じツツジ科の仲間だったとのことで納得です。

ドウタンよりも茎が短く、花が密集して賑やかな感じですね。数えてみると40個位ありました。

あまり知りませんでしたが万葉集にもでてくるようで昔から日本にある植物のようです。

日本のアンドロメダともいわれ、このためか花言葉は「犠牲」、「献身」とのことです。

来年度もいろんなことがあるとおもいますがアセビの花のように「献身」の気持ちを忘れずに働いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

2021.03.29

春の花②

もう少しで今年度も終わろうとしています。

山形はコロナウイルス感染症が広まり大変な状況になっています。

ワクチンの摂取に期待したいところです。

当院でもワクチンを投与できるように申請はしていますが、予約は山形市の指示で一斉に始まると思われ、肝心のワクチンが山形に入ってこないのでなかなか始まらないようです。

そのような中、季節はどんどん春めいてきています。週末は雨で少し寒くなりましたが、我が家の梅がようやく開花しました。

冬の間枯れてないかと心配していましたが、3月になってからつぼみがどんどん大きくなってきて咲くのをたのしみにしていました。

まだ満開にはほど遠いのですが、少し明るい気持ちになります。

今年は花見にも行けませんのでこうして庭先で春を感じられるのはありがたいですね。

医院の梅はまだ咲いてはいませんがこれからさいていくのが楽しみになります。

2021.03.16

春の花

東京では桜が咲き始めたようです。

山形はまだ風は冷たいですが、梅の蕾がもう少しで咲きそうなくらいに桃色になってきました。

ついこの間まで蕾だった福寿草が開花しました。

小さな黄色い花が一生懸命咲いています。

この福寿草、以前に患者さんにいただいたもののようで、いただいて以降毎年顔をみせてくれています。

患者さんとのつながりを大切にしている当院としては非常にうれしいものです。

庭をみるとほかにも色々な植物の芽がニョキニョキと顔を見せてくれています。

春の風が吹いていますね。

2021.03.05

春の足音③

3月も数日すぎ梅のつぼみも膨らんできました。

山形でも来週から医療従事者のワクチン接種も始まるようです。

医師会でも高齢者に対する接種の説明会が先日行われ少しずつ前に進んでいるようです。

イベントとしては桃の節句が終わりました。

私は男兄弟しかいなかったのでとんと縁のなかったイベントでした。

先日つぼみだった、ふきのとうも開花してきました。

このままあたたかくなるとよいですね。

ただ、あたたかくなるにつれ花粉も舞ってくるので花粉症の身としては辛くもあるですが・・・

2021.03.01

春の足音②

 2月がすぎ3月になりました。

先日のふきのとうに続き福寿草もつぼみをつけました。

どんどん春が近づいてきていますね。

福寿草はキンポウゲ科の花で別名を「元日草」といいます。

雪がとけ春が近づくと黄色い花をみせてくれます。

見かけると春がきたのだなあ、と実感しました。

日本には4種類が自生しているようですがこれはどれなのでしょうか。

実はこれにも毒があるようです。皆さん食べないようにしましょうね。

ここからどんどん暖かく春っぽくなっていくのでしょう、楽しみですね。

カレンダー

«3月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31