ブログ
2025.01.12
初市
遅ればせながら、1月10日は初市が行われました。
今年は大寒波が押し寄せていたために雪が激しく降っていました。
このため昨年よりも人通りは少なかったかも知れません。。
初市は市神様をお祀りする行事でもあります。
市神様はもともと今の十日町のやまぎんカードサービスの前あたりにおかれていました。
高さ80cm、周囲150cmの安山岩の自然石で650年前に要石としておかれたものが、次第に人々にあがめられるようになったようです。
明治9年に文翔館に県庁が移転する際に湯殿山神社が建立され、そこに祀られるようになりました。
湯殿山神社に移った跡には石碑が建てられており、今も十日町を見守ってくれています。
縁起物として、カブやシラヒゲを供えられます。
今年は食べ物の屋台がほとんどで縁起物を売っている店は少ないように思いました。
当院の前にはキッチンカーがあつまり、カレーや明石焼き、あまり聞かないところではキューバサンド、フィッシュアンドチップスなど売っていました。
明石焼きはぐっど(以前の山形物産館)でも見かけることがありますね。
個人的には、サバイさんのタイラーメンが麺がもちもちしていておいしかったですね。
植木市の時にも来てくれていましたが、調味料かけ放題なのがさらに良い感じです。
紅の蔵からは獅子舞が出てきて、お客さんの頭をかんでいました。
獅子舞にかまれると、邪気が払われ、無病息災、学力向上になるようですので、皆さん今年一年健康に過ごせると良いですね。
私もかまれてみましたがどうなるでしょうか。